ガールスカウト湖北地区ブログ

生ごみ処理機

2012年05月25日

去年取り組んだ生ごみ処理機の話をしていたら・・・
「去年育てたミニトマトのこぼれ種か、3本の目が出てきて・・・植えてみたよ」
シニアの一人の報告です。

集会でダンボールの生ごみ処理機をつくり、それぞれが家でGREENER&GREENERにチャレンジ。
シニアは、夏の自由研究にこれを取り上げて研究しました。
そして・・・
全国シニアキャンプに参加。
戸隠ガールスカウトセンターでのごみの処理の紹介やGREENER&GREENERにも・・・
少し触れて研究レポートを完成させました・・・
生ごみ処理機

ミニトマト2世・・・
生ごみ処理機でできた養分たっぷりの土で・・・
果たして今年はどんな姿になるのでしょう・・・楽しみです。

もう一人、ジュニア。
夏の自由研究に彼女も生ごみ処理機の温度調べやごみの重さなどを調べてまとめた・・・
彼女は、ダンボールが弱ったので、そのまま花壇にひっくり返したら・・・
ジャガイモの芽が出て、なんだかジャンボな葉っぱが元気よく成長しているようです・・・
生ごみバンザイ!!!なんだか収穫がうれしくなってきたよ。生ごみ処理機


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
スカウト運営
協力・・・
町並み・・・
伊吹山がちらっ!
みんな、たべた??
クラフト・・
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 スカウト運営 (2012-12-24 20:26)
 協力・・・ (2012-11-26 21:11)
 町並み・・・ (2012-11-26 20:42)
 伊吹山がちらっ! (2012-11-15 23:24)
 みんな、たべた?? (2012-10-19 20:25)
 クラフト・・ (2012-09-17 19:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。