ガールスカウト湖北地区ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

コハクチョウ

2013年01月28日

冷凍庫のような湖北の湖でコハクチョウが元気にしています・・・
コハクチョウにみせられた 、リーダーからの動画のお便りです。




次は・・・

2013年01月27日

次回の集会はラムサール条約琵琶湖20周年記念観察会!!
どんな出会いがあるのでしょう・・・
今から楽しみです・・・
身近な生き物や鳥たち、植物など・・・
冬でも外を見るとおもしろくなります。
こたつでテレビ・ゲーム・漫画・ビデオ・・・などに魅了されてしまいがちなこの季節。
鳥の気持ちになって外に出てみるとまた違った発見があるようです。
さて、何人のスカウトがどんな経験をするのでしょう。どんな発見をするのでしょう!!とっても楽しみです。
皆さんもマザー・レイク・琵琶湖にお越しください。





Posted by GS湖北at 23:52Comments(0)

きれ~~~!

2013年01月27日

「あ~~のりが足りない!!」「もう一枚たそう!!」
「切ってみよ!!」「もってて~~」
「めちゃ、きれ~~い!!」
季節を考えた『梅の花巻き』にガールの『三弁章巻き』。
『日本の旗巻き』に、『にっこり巻き』、『桜花びら巻き』に、『サラダ巻き・・・』
6人が考えた6種類とみんなで作ろうと決めた2種類の8種類ができました。
一切れずつ交換して、お弁当箱につめて帰宅の時間です。
「たのしかった~~~!!でもじかんがなくなった~~」
今年の課題が見つかりました。
みんなの笑顔を巻き巻きしたくなるリーダーでした。