韓国食文化・・・
集会のときに味見しようと思っていたのを今日発見・・・
リーダーも始めてですが・・・知り合いの在日韓国の女性に教えてもらいました・・
韓国のおやつではトッポギ!!
これもおいしいから食べてみて!!って。
粉から作るには、本物を食べていないので食べてみました・・・
ホットケーキに甘いあんシロップがはさんであるようです・・・
家では・・・
「食感は油で少しかりっと揚げたようなホットケーキに・・・
シナモン入りの八橋サンドというかんじ!!うまっ!!」シニアの表現は複雑です。
でもおいしかった。
42団の集会で今まで楽しんだのは・・
柚子茶・ちじみ(ポテト入り・にら入り)・おこげスープ・韓国のり・おこげあめ・・・
韓国によく出かけられるお姉さんのお話や民族衣装もきせてもらいました・・・

今度は・・・「ホットク」
おもしろい呼び名だけど・・・おいしい。粉から挑戦しようかな・・・
リーダーも始めてですが・・・知り合いの在日韓国の女性に教えてもらいました・・
韓国のおやつではトッポギ!!
これもおいしいから食べてみて!!って。
ホットケーキに甘いあんシロップがはさんであるようです・・・
家では・・・
「食感は油で少しかりっと揚げたようなホットケーキに・・・
シナモン入りの八橋サンドというかんじ!!うまっ!!」シニアの表現は複雑です。
でもおいしかった。
42団の集会で今まで楽しんだのは・・
柚子茶・ちじみ(ポテト入り・にら入り)・おこげスープ・韓国のり・おこげあめ・・・
韓国によく出かけられるお姉さんのお話や民族衣装もきせてもらいました・・・
今度は・・・「ホットク」
おもしろい呼び名だけど・・・おいしい。粉から挑戦しようかな・・・
面白いです!!
入団式翌日!!!
金環日食限界地域に住むスカウトたちは・・・朝から調査協力とか・・・
リーダーも皆さんを誘ってみました・・・
こんなことをしてたのしんでみました・・・

お月さまならぬ・・・日食影いっぱ~い。
金環日食限界地域に住むスカウトたちは・・・朝から調査協力とか・・・
リーダーも皆さんを誘ってみました・・・
こんなことをしてたのしんでみました・・・
お月さまならぬ・・・日食影いっぱ~い。
シニア奮闘中!!!
一枚の紙から・・ステキな花を咲かせることができることを知ったシニアたち・・・
集会終了後・・・1時間粘る!!
折り紙一枚・・・
花びらにラメ入りのマネキュアでお化粧。
ジュニアも興味あるけれど時間切れ・・・今度作ろうね。
でも・・・はまり続けて・・・はまっています。
おすすめは硬めの広告。
エコクラフトです。花びらは爪楊枝で丸めて・・・茎は使った爪楊枝・・・
みなさんもどうですか???
集会終了後・・・1時間粘る!!
折り紙一枚・・・
花びらにラメ入りのマネキュアでお化粧。
ジュニアも興味あるけれど時間切れ・・・今度作ろうね。
でも・・・はまり続けて・・・はまっています。
おすすめは硬めの広告。
エコクラフトです。花びらは爪楊枝で丸めて・・・茎は使った爪楊枝・・・
みなさんもどうですか???