ガールスカウト湖北地区ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

お金のたび

2012年10月29日

バザーの前に、シニアからお小遣いの相談。バザーの目的を踏まえた参加の仕方やお小遣いの設定の意見が出た。取り組みはかぼちゃのビンゴ・ハロウィンチャレンジ!!


お店の運営

2012年10月28日

雨にもめげず・・・
参加したスカウトの動きはすばらしい。お店のレイアウトや値段のつけ方、商品や活動のPRなど、手際よく動きます。シニアジュニアが中心となって、自分たちの思いを形にしながら呼びかけます。ブラウニーとジュニアは自作のかぼちゃのカードに自分たちのチャレンジビンゴを作り、パトロールでお店版や募金活動をしながら、地域の方々の交流や体験チャレンジ。



エコクラブ・・・自分たちにできること

2012年10月28日

集会での準備が十分でない中、各自ができることで団のバザーが始まった。10月17日貧困撲滅のための国際デー後に開かれる公民館バザーでエコクラブ・リサイクルバザーをしています。さて、スタートです。