山本山
上から読んでも「山本山」下から読んでも「山本山」
昨年の春に散策した山のふもとにも・・・
山のめぐみが今年も芽吹いています・・・

野鳥センターのハイキングに参加して・・いろんなことを学びました・・・
この葉っぱは「がらたて」
お餅をつつむ香りのよい葉っぱです・・・

湖北に食べにきてほしいな・・・
今年のハイキングは、日程が合わなくていけなかったけれど・・・
またいけるといいね・・・
昨年の春に散策した山のふもとにも・・・
山のめぐみが今年も芽吹いています・・・
野鳥センターのハイキングに参加して・・いろんなことを学びました・・・
この葉っぱは「がらたて」
お餅をつつむ香りのよい葉っぱです・・・
湖北に食べにきてほしいな・・・
今年のハイキングは、日程が合わなくていけなかったけれど・・・
またいけるといいね・・・
山のめぐみ
こんばんのおかずに、湖北の山々の山のめぐみをいただきました・・・
知り合いの方が、おすそ分けで届けてくれたものを天ぷらに・・・

これはなあに???
少し芽が伸びて・・・葉っぱになっていたけれど・・・
伸びると茎にとげが・・・
リーダーの家族には、「このとげ大丈夫??」なんて言われましたが・・
美味しい物には勝てないようです。
美味しいときのものは・・・これです・・・
知り合いの方の写真を載せさせてもらいました・・・

三つの枝に分かれて、芽が出るそうですが・・・
美味しいからと全部つんでしまうと、もう芽が出なくなるんですって。
「タラの芽」
木々の成長を考えず、自分のためだけにとってしまう心無い人も多いようで・・・
せっかくの木々も枯らしてしまうそうです・・・
GREENER & GREENER
自然と私たちの暮らしの共存・・・そして世界の仲間たちへ・・・
身近な自然破壊も考えてみることも大切ですね。
知り合いの方が、おすそ分けで届けてくれたものを天ぷらに・・・
これはなあに???
少し芽が伸びて・・・葉っぱになっていたけれど・・・
伸びると茎にとげが・・・
リーダーの家族には、「このとげ大丈夫??」なんて言われましたが・・
美味しい物には勝てないようです。
美味しいときのものは・・・これです・・・
知り合いの方の写真を載せさせてもらいました・・・

三つの枝に分かれて、芽が出るそうですが・・・
美味しいからと全部つんでしまうと、もう芽が出なくなるんですって。
「タラの芽」
木々の成長を考えず、自分のためだけにとってしまう心無い人も多いようで・・・
せっかくの木々も枯らしてしまうそうです・・・
GREENER & GREENER
自然と私たちの暮らしの共存・・・そして世界の仲間たちへ・・・
身近な自然破壊も考えてみることも大切ですね。